サービス詳細
不正利用・金融トラブルを未然に防ぎたい

デジタルリスク監視・分析ツール「AI-mining」

最終更新日:2025年09月03日

資料ダウンロードする

  • 【リリーフサイン】AI-mining_サービスご紹介資料.pdf

概要

AI-miningは、SNS・掲示板・口コミサイトに潜むネガティブ投稿や誹謗中傷・情報漏洩などをAIを用いた高精度なリスク判定で見つけ出す、AIを活用した次世代モニタリングシステムです。
リスクの早期検知だけではなく、緊急時の危機管理広報支援や炎上保険の付帯サービスなど、安心のサポート体制つき。
業界最高水準のリスク検知力と、25年以上の炎上対策ノウハウを融合し、企業のブランド・評判・信頼を守ります。

■AI-miningの特徴
・AIによる高精度なリスク判定で被害を未然に防ぐ
・カスタマイズ性の高いダッシュボードで即時に論調を把握
・深夜・業務時間外でも、専門オペレータによる監視代行サービス
・リスク専門コンサル×炎上保険の万全サポート体制
・監視範囲は2,000以上のメディアに対応(X、Instagram、YouTube、Googleマップなど幅広くカバー)

■こんな課題を解決
・投稿量が膨大で、リスク投稿の確認に時間がかかる
・一般的なソーシャルリスニングでは正確な炎上リスクを検知できない
・炎上時にどう初動対応すればよいかわからない
・社内体制やSNS運用ポリシーが整っていない
・口コミやレビュー等、SNS以外の評判も確認したい

■こんな企業におすすめ
・SNSを活用しているが、炎上・誹謗中傷への対応に不安がある
・コンプライアンスやレピュテーションリスクを重視する上場・大手企業様
・店舗やブランド単位での口コミ管理・評判チェックをしたい企業様
・炎上発生時の危機管理・広報体制を強化したい広報・経営層

サービス画面

料金プラン

設定キーワードに応じてお見積り

要お問い合わせ

ユーザー数
初期費用
100,000円
  • 1年契約
  • 中小企業向けのIT導入補助金が活用可能
  • 炎上保険で費用上限300万円を保証

導入実績・事例

  • 株式会社GSTV
  • アサヒグループホールディングス株式会社
  • 株式会社アデランス
  • ネスレ日本株式会社
  • 伊藤ハム米久ホールディングス株式会社
  • 某人材業界大手企業

提供会社

株式会社リリーフサイン 1060031 東京都 港区 西麻布1-8-12 MPG西麻布ビル
代表者名
中島樹里
従業員規模
1001人〜(グループ全体)
設立年月日
2011年04月28日